ブログ
5月も家の終活セミナーが開催されます!
2025年4月30日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて5月も「実家を空き家にしないために 家の終活セミナー」が開催されます! 日時:2025年5月17日(土) 13:30~ 場所:ハイトピア伊 …
あおやまいちばに出店しました!
2025年4月23日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、先日伊賀市で行われました「あおやまいちば」に古民家再生協会三重第二支部として参加させていただきました! 大きなケヤキの木を囲んで、伊賀市 …
制震ダンパーをつけました!
2025年4月16日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? ↑この写真は「制震ダンパー」というものです。 柱と柱の間に入れる制震装置で、古民家の耐震には欠かせないものです。 「制震」とは、 …
家の終活セミナーが4月も開催されます!
2025年3月26日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 まもなく2024年度が終わろうとしています。 ようやく春の陽気が感じられる時期になりましたね。 さて、今月も「実家を空き家にしないために 家の終活セミナー」が開催されます! & …
家の終活セミナーが3月も開催されます!
2025年2月26日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 ようやく暖かく感じられる日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、3月も「実家を空き家にしないために 家の終活セミナー」が開催されます。 【日時】2025年3月15 …
「金輪継ぎ」を行いました!
2025年2月19日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 雪が降って寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回は「金輪継ぎ」についてご紹介します! 「金輪継ぎ」に関しては、過去のブログでも一度触れていますのでそち …
古民家の天井をめくりました!
2025年2月12日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 寒さの厳しい季節が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、現在工事中の古民家で天井の解体を行いました! お客様の「大きな梁を見せたい」というご要望で …
今月も家の終活セミナー開催されます!
2025年2月5日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 寒い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて「実家を空き家にしないために 家の終活セミナー」が下記日程で開催されます。 日時:2月15日(土) 13:30~ …