未来の子どもたちの為に・・・
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ブログ

ブログ

伊賀人(びと)ほど知らない、ウチらの古民家のスゴさ!

最近、伊賀以外の建築士の人たちに言われるんですよ。 『伊賀ってホント、スゴい古民家が揃っているよな!』 『伊賀ほどじゃないけど・・・、うちの街も多少は古民家あるよ』 『いま古民家っていえば、伊賀だよな!旬だよ旬』 という …

古民家という空き家が希少な訳

空き家。。。特に古民家と呼ばれる戦前に建てられた日本家屋はとても希少だ。 なんでって、再現できないのだから。 まず、樹齢100年以上の太さ70センチ以上のケヤキ、松、杉、ヒノキ材がほとんどない。 材料があったとして、建て …

空き家が宝になる

今、全国的に問題になっていることに「空き家の増加」があります。 何が問題かというと、 空き家を放置し続ければ家が傷み、家の価値が下がります(所有者の損失) 景観を損なうばかりでなく、火災、防犯上の不安、倒壊の危険を招く( …

住教育セミナーを開催いたします

「住まい」に関する知識を身につける「住教育セミナー」を伊賀市にて開催させていただきます。 【〜実家を空き家にしないために〜】をテーマにセミナーを開催いたします。 また、第二部では住教育カードを活用したワークショップを開催 …

中日新聞に掲載いただきました

「一般社団法人三重県伊賀古民家再生協会」発足について掲載いただきました。

PAGETOP