支部紹介動画
当協会について
当協会は地域に残る日本の伝統的建築である古民家を次代に受け継ぐため、古民家のインスペクションを始め古民家等の再生、活用、地域の未来を見据えた活動を実施しています。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。
協会概要 >>
全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条
1、技術ある大工さんネットワーク
古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。
2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。
3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。
お知らせ
ブログ
玄関をリフォームしました!
2025年1月22日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 今回は完成した玄関について、お伝えしようと思います! 【玄関】 Before リフォーム前は土間部分は広かったものの、和室に入るまでの段差が高く上がるのも一苦労でした。 &nb …
家の終活セミナー今月も開催します!
2025年1月10日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 2025年が始まりました! 皆さんはお正月どう過ごしましたか? 寒くなってきてインフルエンザが流行ってますので …
いよいよ完成に近づいてきました!
2024年12月13日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 2024年も1ヶ月を切りましたね。 厳しい寒さになっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さてこちらの工事がもう少しで完成に近づいてきましたので、近況をお知らせしようかと …
2024年最後のセミナーが開かれます!
2024年11月29日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 さて毎月開催しております「実家を空き家にしないために 家の終活セミナー」が今月も開催されます! 今月の開催は、2024年最後の開催になります。 今月 …
先進的窓リノベ2024事業の補助金をご紹介します
2024年11月22日 ブログ
古民家再生協会の小野寺です。 前回のブログで「窓」についてお伝えしました。 そこで触れた「住宅省エネ2024キャンペーン」について詳しくお伝えしようかと思います。 「住宅省エネ2024キャンペ …
最新活動報告
更新日 2024年11月09日 例会を開催しました。 詳細は下記より議事録をご覧ください。 |